

スポンサーリンク
今や居ながらにしてインターネットで硬式テニスボールを通販で買うことができる便利な時代。
しかも通販ならいろいろ同一商品の価格などもインターネット上で比較して、最安値な商品を選ぶこともできる。
それにデパートや専門店などよりも硬式テニスボールが格安な価格で売られ安い場合もある。
ならばわざわざ、買い物に出かけて荷物にして持ち帰るよりも通販で安い安売りの店で注文して送ってもらった方が良い。
ただ、インターネットで買うので全然、知らない店で値段につられて買ってしまうのも不安。
そこで実績もあり、価格もリーズナブルなショップと評判も良い通販サイトをピックアップしてみた。
硬式テニスボールの価格を見る
硬式テニスボールの価格を見る
硬式テニスボールの価格を見る
スポンサーリンク
硬式テニスボールについての話
第88回ニッケ全日本選手権の女子シングルスで長谷川茉美(早稲田大学)さんが1-6で敗退した。相手は第7シードの今西美晴(島津製作所)というプロで頑張ったのに残念。
全日本学生テニス選手権大会のときは後輩の辻さんを相手に見事に勝ち切ったのに。やはりプロの壁は厚いのだろう。私は長谷川さんのファンなのに残念。
で、それとは関係なく私もテニスを趣味で始めて2年。しかし、いつまでたっても上手くならない。どうしたものか。やはりもうひとつ一生懸命に練習しなければならないのかも。
当たり前か。もう、お遊びテニスはやめてプロを目指すぞ。なんて馬鹿なことを言ってないで練習しよう。あっ、そうだ。新しいボールも買わなきゃ。安いのでいいけれど。
スポンサーリンク